日本分子生物学会

生命現象の分子レベルでの解明を目指す研究者が広い領域から集まり、分子生物学という共通言語でボーダーレスに議論するため設立された学会です。学際的で自由な風通しの良い雰囲気を大切にしています。年1回の年会開催、学会誌Genes to Cellsの刊行、高校への出前授業や年会での高校生発表会等を通じての次世代教育、SNSを活用した情報発信などに加え、会員の研究環境改善や国際化に向けた課題への取り組みも続けています。

back to page top