News
ニュース

画像を準備中です。

生科連より、日本学術会議生物科学分科会提案された「高等学校の生物教育における
重要用語の選定について(改訂)」に関する生科連の考え方と要望が出されました。

日本学術会議生物科学分科会提案された,「高等学校の生物教育における重要用語の選定について(改訂)」に関する生科連の考え方と要望 生物科学学会連合代表  小林武彦   令和元年7月8日に日本学術会議生物科学分科会より,「高等学校の生物教育における重要用語の選定について(改訂)」が報告されました。これは,同分科会が2017年に作成した「生物重要用語リスト」を,生物科学学会連合加…

生科連公開シンポジウム 2019 魅力ある生物教育を考える ―生物離れ。何が問題なのか―

日時: 2019年10月5日(土) 14時50分~18時20分 会場: 東京大学本郷キャンパス 理学部化学本館5階講堂 https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/map/map10.html 後援: 日本学術会議 〈プログラム〉 司会進行: 片山豪 生科連 生物教育・大学入試問題検討委員会委員長 14:20- 受付開始 14:50 開会挨拶 井関祥子 生科連…

第29回(令和元年度) 公益財団法人昭和聖徳記念財団学術研究助成

募集目的: 昭和天皇の研究分野(系統分類学)およびそれに関する生物学の研究を奨励し、学術研究の推進・発展に寄与することを目的とします。 対象研究: 系統分類に関する研究 助成額・期間: 1件あたり50万円以内。期間は1年間(令和2年4月~3年3月)。 申請資格: 原則として学術研究機関等に属している人、またはグループ。グループの場合は代表者を明確にしてください。 申請締切日: 令和元年12…

生きものの“つぶやき”コンテストを開催します

生物科学学会連合では、生物多様性の大切さを理解し、維持する精神の育成を目指し「生きものの“つぶやき”コンテスト」を開催します。詳細は こちら をご覧ください。 多数のご応募をお待ちしています …
back to page top